Gyosei日記[中等部]

Agree? Disagree? その7 ~The End~

2022.01.25

英語TTは基本、All English (オール・イングリッシュ)で行われる英会話を楽しめる授業ですが、3年生は今年の前期から一年を通して、「英語で Debate (ディベート)」にチャレンジしてきました。これまで、週に一回の後期の英語TTの授業を使って、3人ひとチームで、Debate のテーマ(社会問題等)について、調べ学習が行われ、英作をし、Debate 原稿に仕上げてきました。良い点ばかりだけでなく、討論する相手チームの発言や批判についても、反論できるように準備してきました。

さて、今回はいよいよ中学3年生で最後のDebate発表会が行われました。

Presenter(発表者)は2チームでした。それ以外のチームは Audience (視聴者)で、各チームに一人は Judge(審判員)の役割も務めました。聞く側も発表する側も、どちらも一生懸命に発表に取り組みました。一度発表した後に、Rebuttal(反論)があるため、相手チームが何を主張するかしっかりと聞きながら、メモも取り、その場で短時間で反論原稿に起こさなければなりません。緊張しながらも、人前に立って発表するという、とても貴重な経験なので、きっと将来につながる事だと信じて皆一生懸命取り組んでいました。

さて、English Debate も本日で最後になりますが、高校生になっても、英語で議論する機会がまたあるといいですね。

来週は、3月に行われる予定の English Contest (イングリッシュ・コンテスト) の Preliminary Contest(予選会)が行われます。「My Future Dream (将来の夢)」 と 「My SDGs Experience (SDGsリサーチ体験)」 という2つのテーマについて、一人ひとりが発表して、コンテストに出場するメンバーを決めます。

皆さん、がんばってください!Do your best!

pagetop