2年、家庭科の授業
2022.11.08
2年B組の家庭科の授業では「まつり縫い」をしていました。
「まつり縫い」は裁縫の基本の一つであるため、生活をしていく中で必要となる場面はたくさんあるのではないでしょうか。












今回2年生は、コースターを「まつり縫い」で作っていきます。
生徒たちはひと縫いひと縫い真剣な表情で取り組んでいました。前回の授業で取り組んだ「まつり縫い」と比べてみても今回は格段に上達しており、表面に針目が目立たない状態に仕上がっていました。
もし今後、裾や袖口などがほつれてきたときには「まつり縫い」でさっと対処してくださいね。