夏休み明けの全校集会を行いました。
2025.08.25
今日は夏休み明けの全校集会(Teams)を行いました。夏期休暇も終わり、明日より本格的に授業が再開されます。校長先生からは「日頃の授業を大切にして、目標に対して安易に妥協することなく、希望する進路実現ができるように粘り強く取り組む姿勢を身につけてください。」とのお話がありました。そのほか、夏休みに活躍したクラブなどの表彰式が行われました。まだまだ厳しい残暑が続きますが、後期は星河祭などの楽しい行事がたくさん行われますので、がんばっていきましょう!
▼ 校長先生・高校生徒指導主任・国際交流部主任のお話
・生徒指導部からは、大阪府警察より本校が「Safety Bicycle 推進校」に認定を受けたことについての報告がありました。これをきっかけとして、より一層自ら、自転車の安全利用を「考え、学び、行動する」ことにつながれば良いと思います。ヘルメットの重要性を認識したり、自ら命を守るために、交通ルール・マナーの改善などを心がけてください。
・国際交流部からは、今日から高校2年5組に3月中旬まで在籍するドイツからの留学生の紹介がありました。9月にはアメリカ合衆国からの留学生も受け入れ予定です。みなさん、たくさん交流してくださいね。



▼ 表彰
・サッカー部 枚方・交野総体 2年生及び3年生大会でダブル優勝の表彰。
・ラグビー部 9月に開催される全国大会(太陽生命カップ2025)の壮行会を行いました。(詳細はCLUB TOPICSをご覧ください。)


