夏休み前の全校集会を行いました。
2025.07.19
今日は夏休み前の全校集会を行いました。 副校長先生のお話では 「現在『いのち輝く未来社会のデザイン』というテーマで大阪・関西万博が開催されています。これを良い機会としてとらえ、地球環境の豊かさが失われて続けている一方で、我々人間による様々な自然資源の『消費』が増大を続け、環境を脅かしている現状に対して、何かできることを少しでも考えてもらいたいと思います。」という内容のお話がありました。また、これに関連し、高校2年生6名による 発展探究『カカオゼミ』万博発表についてのお知らせもありました。その後中・高のクラブの表彰式が行われました。
それではみなさん、くれぐれも熱中症や水難事故などに気をつけて、有意義な夏休みにしてください! 夏期特別講座もがんばっていきましょう!
☆ 全校集会(オンライン実施)の様子
▼ 副校長先生の講話のほか、枚方警察署の方から交通安全に関するお話もしていただきました。



▼ 中等部2年 古根川剛志君が令和7年度大阪中学校夏季柔道大会(男子-50㎏級)で準優勝。
8月5日(火)に実施される近畿大会(滋賀県彦根)に出場します。応援をよろしくお願いいたします。



▼ 高2 発展探究「カカオゼミ」万博発表についての紹介がありました。是非、ご覧ください!!
2025 年 8 月 10 日 (日) 10:00 – 12:00 頃 (※本校の発表は 15 分程度)
当日の発表の様子は、インターネットを通じて世界各国に配信されます。下記のURLからアクセスしてください。
Youtubeリンク:チョコレートを美味しく食べ続けるために、私たちができること – YouTube
イベントサイト:チョコレートを美味しく食べ続けるために、私たちができること | 大阪・関西万博テーマウィーク


