Gyosei日記[中等部]

音の振動や共鳴を体験しました♪

2014.10.24

今日の5時間目に1-Cでは理科の授業がありました。

テーマは、『音の伝わり方』。

グラスに水をいれ、その縁をなぞることによって音を出したり、「音さ」を鳴らし、水面につけると水が振動している様子を体験したり、二つ並べた「音さ」のうちの一つを叩くと、もう片方が共鳴する様子を実際に見たりしました。

IMG_9494 IMG_9502

IMG_9509 IMG_9510

生徒の代表が前で実験をするのですが、その手元がi-Padで拡大表示されるので、水槽の中の水が音の振動でしぶきをあげる様子などを全員がはっきりと目にすることができます。実験するたびに生徒全員が驚いたり、質問したり、興味津々な様子で、とても活発な授業が展開されていました。

IMG_9513 IMG_9515

また、全員にストローが配布され、笛を作る課題もありました。鳴るようになると、各自がどんどんカスタマイズしていき低い音が鳴るもの、甲高い音が鳴るものなどいろいろな音程の笛を作っていました。

IMG_9516 IMG_9519

IMG_9520 IMG_9524

IMG_9529 IMG_9534

IMG_9535 IMG_9530

IMG_9537 IMG_9536

IMG_9526 IMG_9527

IMG_9528 IMG_9533 

IMG_9538 IMG_9541

そして最後に宿題が全員のi-Padに送信されました。

宿題の内容は、「身近にある道具を使って楽器を作ってみよう♪」です。指定された日時までに、音域の違う楽器を3種類作り、それを動画にして教科担当に送信してくださいね!

みんながどんなものでどんな音を作ってくるのか楽しみですね♪

 

 

 

 

pagetop