中1、マラソン大会に向けてがんばりました。
2012.10.26
11月20日(火)に淀川河川敷でマラソン大会が行われます。中学生の時期は、ジョギングやマラソンのような有酸素運動を継続的に行うと、より一層心肺機能が高まります。今日の体育の授業では、校内で駅伝競争を行い、楽しみながら爽やかな汗を流しました。みんな一生懸命にがんばっているので、これから記録がどんどん上がってくると思います。マラソン大会で活躍しそうな人がたくさんいましたよ!
< 校内駅伝の様子 >
3人ひと組でチームを編成、準備運動も行いました。
いよいよスタートです。 みんなやる気満々!
一生懸命に走ってヘトヘト! 学校がこんなに広いとは思わなかったでしょう?
次回は1周約800Mのフルコースに挑戦してもらいましょうか?
男子 優勝チーム 男子 準優勝チーム
女子 優勝チーム 女子 準優勝チーム
爽やかな晴天の下、みんな大変よくがんばりました!