TOP学校生活中等部 クラブ紹介陸上競技部

陸上競技部 クラブ紹介(中等部)

中等部陸上競技部は高校生と一緒に練習しており、チーム一丸となり楽しく活動しています。        また文武両道の精神を大切に取り組んでいます。

部員数(2016年5月現在)

1年 2年 3年
7 3 9

活動場所【活動日】 : 本校総合グラウンド 【 月~金 放課後2時間 土日 3時間程度 】

活動実績
2019年度

第44回大阪中学校陸上競技選手権大会

 女子:100mH準決勝・200m・砲丸投・4×100mR出場

第73回 大阪中学校総合体育大会陸上競技の部

 男子:1年100m準決勝・2年200m準決勝・

 女子:1年100m7位・2年100m・3年100m・3年100mH

     3年走幅跳・2年砲丸投・3年砲丸投・4×100mR出場

第22回大阪私立中学校総合体育大会陸上競技の部

 男子:走幅跳8位・4×100mR8位

 女子:総合優勝 100m5位6位・200m4位・走幅跳4位5位6位

     砲丸投優勝3位4位・4×100mR2位

2018年度

第43回大阪中学校陸上競技選手権大会

男子1500m2位  女子100mH ・ 砲丸投出場

秋季北河内大会

男子:1年100m6位 ・ 3年3000m5位 ・ 1年4×100mR5位

女子:2年200m3位 ・ 2年100mH2位 ・ 2年砲丸投2位

2017年度

大阪総体 男子400m6位

北河内大会 男子400m8位・400m優勝・3000m4位・110mH4位

女子砲丸投3位

私学大会 男子 100m2位・200m3位・走幅跳7位・1500m7位

女子 砲丸投4位・4×100mR7位

2016年度

北河内大会 男子 400m 8位 200m 6位 1500m 4位

私学大会   男子 200m 7位  4×100mR  7位

女子 200m 8位  4×100mR  7位

2014年度 北河内大会 女子 100mハードル 4位   走り幅跳び 7位   砲丸投8位
2013年度

北河内大会 女子 100mハードル 5位  砲丸投4位

私学大会   男子 100m 5位            200m 4位  400m 4位

   女子 200m 4位            砲丸投 優勝

2012年度

北河内大会 男子 400m 3位

女子 100mH 7位   砲丸投げ 4位

私学大会   男子 100m 3位,7位 200m 3位  400m 5位  800m 7位  砲丸投げ 4位

             4×100R 3位

女子 200m 5位  砲丸投げ 5位  4×100mR 6位

2011年度 私学大会 4×100m リレー 7位
2010年度

北河内地区選抜駅伝男子 枚方チーム 優勝

大阪中学総合体育大会男子3000m 予選16位

大阪中学総合体育大会男子1500m 予選10位

2009年度

北河内予選会 [男子110H6位],[200m7位],[女子100H優勝・2位],[1500m4位]

大阪中学駅伝 29位

大阪選抜駅伝大会枚方代表 男子2名 女子1名

第34回大阪中学校陸上競技大会 女子100H8位

2008年度

ジュニアオリンピック挑戦大会 女子3年100mYH6位

大阪カーニバル 女子2年100JH7位

私学大会 男子1500m6位・400m7位・800m8位

女子 砲丸投3・6位・800m7位・走幅跳8位・4×100mR6位

2007年度

大阪府私学大会 [男子:400m 優勝],[男子 200m 2位],[女子 砲丸投 3位]

北河内大会 男子 走高跳 優勝[男子 400m 優勝]

2006年度以前

枚方市長距離選手権 男子3000m 優勝(大会新)

北河内地区駅伝競走大会 5位(大阪中学校駅伝大会出場)

大阪私学総体 女子砲丸投げ 優勝

大阪私学総体 女子走幅跳び 準優勝

大阪私学総体 女子フィールド団体 第3位

大阪中学総体地区予選 男子3000m  優勝

北河内地区中学陸上競技大会兼大阪中学選手権地区選考会

男子三段跳び第7位入賞(大阪中学選手権出場)

このページの先頭へ