TOP学校生活中等部 クラブ紹介ソフトテニス部

ソフトテニス部 クラブ紹介(中等部)

 

■ 男子ソフトテニス部

全員が初心者からのスタートですが、文武両道を

目指して日々練習に取り組んでいます。

ソフトテニスの専用ホームページ  

部員数(2016年5月現在)

1年 2年 3年
7 6 11

活動場所【活動日】 : 本校テニスコート 【放課後~18:00 】

活動実績
2018年 枚方市春季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 枚方市団体戦 出場 枚方市民大会 第3位:山下・中村 枚方市新人大会 出場 枚方市秋季総体 個人戦 出場 大阪私学大会 出場
2017年 枚方市春季総体 個人戦 ベスト8:川瀬・南野 枚方市新人戦 個人戦 第5位:山下・中村 北河内審判講習大会 個人戦 優勝:山下・中村 北河内審判講習大会 団体戦 第5位
2016年 枚方市春季総体 個人戦 ベスト32:谷野・福永 北河内選手権大会 出場 枚方市団体戦 出場 枚方市新人戦 個人戦 出場 枚方市秋季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 北河内秋季総体 団体戦 出場 大阪私学大会 出場
2015年 枚方市春季総体 個人戦 ベスト16:池田・山崎 北河内選手権大会 出場 枚方市団体戦 出場 枚方市新人戦 個人戦 出場 枚方市秋季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 北河内秋季総体 団体戦 出場 大阪私学大会 出場
2014年 枚方市春季総体 個人戦 出場 枚方市新人戦 個人戦 出場 枚方市秋季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 北河内秋季総体 団体戦 出場 大阪私学大会 出場
2008年 北河内新進大会 ベスト16 各種大会個人戦入賞
2006年 枚方春季総体 個人:内藤・堀川 北河内選手権進出 北河内新進大会 個人:内藤・堀川 3回戦進出 枚方市民大会 個人:内藤・堀川 3回戦進出 枚方秋季大会 個人:内藤・堀川 3回戦進出
2004年 私学大会男子団体ベスト8
2004年以前 大阪府私学大会 団体戦 第5位 秋季枚方市総体 個人戦 ベスト16

■ 女子ソフトテニス部

部員数(2015年3月現在)

1年 2年 3年
5 5 1

活動場所【活動日】 : 本校テニスコート 【放課後~18:00 】

活動実績
2018年 枚方市春季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 枚方市団体戦 出場 枚方市民大会 出場 枚方市新人大会 出場 枚方市秋季総体 個人戦 ベスト16:山下・中村 大阪私学大会 出場
2017年 北河内新人大会 個人戦 第5位:森光・田中
2016年 枚方市春季総体 個人戦 ベスト24:新庄・石川 枚方市団体戦 出場 枚方市新人戦 個人戦 ベスト16:森光・田中 枚方市秋季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 北河内秋季総体 団体戦 出場 大阪私学大会 団体戦 第3位
2015年 枚方市春季総体 個人戦 出場 枚方市団体戦 出場 枚方市新人戦 個人戦 ベスト16:宮木・平山 枚方市秋季総体 個人戦 出場 北河内新進大会 個人戦 出場 北河内秋季総体 団体戦 出場 大阪私学大会 出場
2012年 大阪府私学大会 団体戦 3位 個人戦 ベスト16
2011年 大阪府私学大会 団体戦 3位
2008年 大阪府私学大会 団体戦3位
2007年 大阪府私学大会 女子団体 3位
2006年 枚方市民体育大会【7月】[個人:前田・畑中 第3位],[個人:岩下・辻 第3位] 枚方市総合体育大会【7月】団体 第3位 大阪府私学大会【8月】[個人:前田・畑中 第3位],[団体:準優勝]
2005年 枚方市民大会ソフトテニス中学生女子の部 宮原・村田ペア 第5位 枚方市中体連秋季大会 前田・畑中ペア 第5位
2004年 私学大会女子団体ベスト8
2004年以前 大阪府私学大会 団体戦 第5位 秋季枚方市総体 個人戦 ベスト16
 
このページの先頭へ