いのちのお話――高校3年生
2025.11.15
- 仰星の学び
- 学校生活
11/13(木)の6限目のLHRの時間を使い、高校3年生では「いのちのお話」の講演会を行いました。
講師として、日本ウェルネス大学教授の近藤卓先生をお招きし、「こころの危機とどう向き合うか」というテーマでお話していただきました。
講話の中では、自己肯定感や自尊感情という人間が持つ大切な感情をどのように保ち、心を支えていくのかをわかりやすく伝えていただきました。
人とのかかわりの中で多くのことを共有体験として積み重ねながらありのままの自分を認めていくことの大切さを今日生徒たちは学んだことと思います。
講話の内容を胸に明日からまた自分も仲間も大切にし、過ごしていきましょう!







