離れていても目的は同じ
2022.12.22
- 仰星の学び
12月20日(火)に、東海大学高等学校生徒会会長会議がオンラインで開催されました。
この会議は付属校の生徒会が集まり、学校を活性化するための生徒会活動について意見交換を行います。
今年度のテーマは「地域から愛される学校にするためには~過去・現在の活動から未来を考える~」。仰星高校生徒会は、夏休み明けからこのテーマについて、新旧生徒会合同で取り組んできました。今回は事前に互いのプレゼンテーションの動画や資料を確認し、会長会議当日はそのプレゼンテーションの内容についての質疑応答やディスカッションが行われました。






どの学校も、自分たちの学校を良くしたい、もっと地域の人たちと連携して地域の活性化に貢献したいという思いがあり、とても実りのある会長会議となりました。