正しい知識が自身を守る~情報社会の光と影~
2022.09.01
本日、6限目に全学年でzoomを利用して「情報モラル講習」を実施しました。
急速に進む情報化社会のなか、大半の高校生がスマートフォンを所持しており、SNSなどで情報を手軽に発信でき、また得ることができる時代になっています。これはメリットもありますが、犯罪被害の危険性をはじめ、多くの問題もあります。今回は、大阪府枚方警察署 生活安全課より講師にお越しいただき、実際の事例を交えて被害者にも加害者にもならないための正しい情報の扱い方を学びました。













ネットが生活に欠かせない時代になっているからこそ、今一度「情報モラル」について考えたいものですね。この授業をきっかけに、今後皆さんが安全なネットの使い方を身につけてほしいと思います。
本日はご講演いただき、誠にありがとうございました。