時折さす日差し
2023.01.21
- 仰星の学び
昨日は二十四節気の一つである大寒でした。1年で最も寒くなる時期ということで、朝晩は冷え込みが厳しい日が続いています。来週はまた気温も下がる予報です。皆さん、体調管理には十分注意してくださいね。
さて、時折さす日差しが暖かく感じられた今日、昨日に英語検定が終わり少し落ち着いた様子の1日でした。



冬休みが明けてからもうあっという間に3週間が経過します。次の学年が始まる4月までは日に日に近づきますが、慌てず一歩ずつ今やるべきことに精一杯取り組んでいきましょう。









理科では実験の授業が行われていました。血漿の大きさを測っていたようで、教科書の絵で見るよりも印象に残った様子。




毎日の学びの集まりが未来へつながります。仰星での学びが今後、皆さんの財産となってくれるはずです。来週からもがんばりましょう!