体験を通じて目の色が変わる
2023.01.27
- 仰星の学び
先日から冷え込みが続いています。今日は雪が舞うなど一段と寒さが厳しい1日となりました。体調管理にも気を緩められない期間が続きますが、登下校中の路面状況にも注意してくださいね。
Team GYOSEI
さて、「目の色が変わる」といいますが、体験することで普段の授業では見えてこない様子が見えてきます。1年生は化学基礎の時間に中和滴定の実験を行いました。初めて扱う実験器具や指示薬の色の変化などを見て、授業で学んだことがさらに理解が深まっていきます。
中和滴定の難しさを感じた生徒もおり、回数を重ねるごとに手際が良くなり、わからないところなどは相談しながら取り組んでいました。












先日、留学生の7名は京都の西陣織会館で校外授業に参加しました。日本を代表する工芸のひとつとして知られる西陣織を体験しました。西陣織の体験はもちろん初めてですが、雪も珍しい光景だったようです。


