東海大学付属大阪仰星高等学校中等部・高等学校 > 英数特進コース
国公立大学への進学及び東海大学医学部への進学をめざす
難関国公立大学や東海大学医学部をめざすカリキュラム構成です。早期に英・数・国の高校課程を終え、大学入学共通テストや二次試験対策の授業を展開します。
豊富な授業数
十分な授業数を確保し、早い時期に英・数・国の高校課程を修了します。以後、大学入試対策を中心とした授業を行い、生徒一人ひとりが希望する進路を実現していきます。
放課後に自学サポート
週3回、授業終了後60分間、生徒の自主的な学習習慣の確保と、自主学習や授業の疑問点解決を支援するため、教員によるサポートを行っています。
- 1年
- 2年
- 3年

※カリキュラムについては変更する場合があります

※カリキュラムについては変更する場合があります

※カリキュラムについては変更する場合があります
受験内容
特別講座
- 高1・高2
- 先取り学習を行っている英・数・国において、十分な学習時間を確保し、きめ細かな指導と学力の定着をめざします。
- 高3
- センター試験対策など進路に応じた教科の講座を開講し、進路希望の実現を図ります。
夏季特別講座(7月下旬・8月下旬)/冬期特別講座(12月下旬~1月下旬)/高3学習会(1月下旬~2月下旬)
英数特進コースでは、学力向上のために、正規の学習指導のほかに、長期休暇期間中の学習を充実させることを目的に、特別講座を実施します。
高3は受験直前の時期に受験科目に応じた選択制の講座を開講するとともに、センター試験後は個別学習会を開き、最後まで頑張る生徒をサポートします。
国公立大学への進学及び東海大学医学部への進学をめざす
難関国公立大学や東海大学医学部をめざすカリキュラム構成です。早期に英・数・国の高校課程を終え、センター試験対策や二次対策の授業を展開します。