試合結果と今後の予定【中等部】
2022.06.27
- 中等部
【結果】
☆ソフトテニス部
北河内選手権大会 個人戦
優勝:芳﨑(1年)・矢田(3年)
7/16の大阪府選手権大会に進出しました。ベスト8に入れば近畿大会です。頑張ります。
☆中等部柔道部
夏季北河内柔道大会兼大阪府大会予選(団体・個人戦)
6月11日(土)門真市総合体育館
団体戦:5-0 対 四条中学校
5-0 対 同志社香里
⇒ 優勝(7年連続12回目)
個人戦:-60㎏級 優勝 髙橋諒介(3年)
-66㎏級 第2位 植村奎亮(3年)第3位 有川琉芽(2年)
-73㎏級 優勝 中村虎郎(3年)第2位 上野真治(2年)
90㎏超級 優勝 池原壮(3年)
上記の6名と90㎏超級で西口克人(2年)と女子-63㎏級で堀本和(1年)の計8名が大阪府大会に出場します。応援よろしくお願いします!
☆中等部陸上競技部
大阪中学選手権北河内地区予選会(5月28日)
~男子~
200m 中川 真一(決勝進出) 1500m 奥田 恭平(3位) 岡本 琉良(7位) 砲丸投 平井 健太郎(8位)
低学年4×100mR 白井 翼・飯田 裕樹・下 隼人・中川 真一(優勝)
男子トラック総合7位
~女子~
200m 光元 友梨(優勝)
女子トラック総合8位
以上が大阪中学選手権への出場権を獲得しました。大阪中学選手権でも近畿大会・全国大会に出場できるよう頑張ります。


☆中等部剣道部
5/8(日)令和4年度北河内地区中体連剣道春季大会
男子団体(上田、近藤、奥田、三宅、佐藤正、玄海、佐藤知)
1回戦 本校 2ー0 交野二中
2回戦 本校 4ー0 長尾西中
3回戦 本校 3ー0 寝屋川二中
準決勝 本校 1ー2 長尾中
結果:第三位 大阪府大会への出場が決まりました。
6/11(土)令和4年度枚方市中体連春季剣道大会
男子個人戦
3年 上田晃平 優勝
2年 三宅智陽 3回戦敗退
男子団体戦
1回戦 シード
2回戦 本校 3ー1 長尾西中
3回戦 本校 5-0 枚方中
準決勝 本校 2代-2 枚方三中
決勝 本校 0-2 長尾中
結果:準優勝
☆中等部水泳部
5/7(土)5/8(日)近畿私立中学校高等学校水泳競技大会
中川祐太郎(3年)中学男子50m自由形 27’36 5位入賞 [76名タイム決勝](100m自由形は10位でした。)
☆中等部柔道部
第25回大阪府私立中学校総合体育大会柔道の部
4/30(土)講道館大阪国際柔道センター
男子団体:1回戦 3-0 関西創価
準決勝 3-0 大阪星光
決勝 0-2 上宮
結果 第2位
男子2年生:西口克人(2年)第3位
男子3年生:池原壮(3年)第2位
夏の全中予選でもっと良い結果が出せるように頑張ります!
☆中等部ラグビー部
4/23日(土)北河内春季大会 2回戦
東海大仰星 94 - 0 四條畷西
4/29日(金・祝)北河内春季大会 準決勝
東海大仰星 48 - 0 楠葉
5/5日(木・祝)北河内春季大会 決勝
東海大仰星 69 - 0 中宮
大阪中学校総合体育大会 中央大会
5/21(土)1回戦 仰星 120 - 0 長吉西中学校
5/28(土)2回戦 仰星 94-0 大阪朝鮮中級学校
6/11(土)準決勝 仰星 19-10 東生野中学校
6/18(土)決勝 仰星 24-0 中宮中学校 優勝!



☆中等部女子バレーボール部
4/29(金)北河内春季大会
準決勝 仰星 2-0 住道
決 勝 仰星 0ー2 大阪国際
北河内春季大会2位という結果で終え、大阪府大会のシード権を得ることができました。
☆中等部サッカー部
春季北河内大会 優勝!
4/29(金)2回戦 東海大仰星 30-0 渚西
5/8(日) 3回戦 東海大仰星 4-0 庭窪
5/15(日)4回戦 東海大仰星 4-0 枚方四
5/22(日)準決勝 東海大仰星 2-0 杉
決 勝 東海大仰星 5-0 門真三・七
高円宮杯 大阪府アドバンスリーグ2部
5/28(土) 第3節 東海大仰星 2-2 東淀川FC 於:関西トランスウエイスタジアム
大阪中学校サッカー選手権大会 北河内予選(全中予選) 優勝!
6/4(土)決勝トーナメント1回戦 東海大仰星 6-1 守口一
6/11(土)決勝トーナメント2回戦 東海大仰星 6-0 桜丘
6/19(日)決勝トーナメント 準々決勝 東海大仰星 4-0 楠葉
6/25(土)決勝トーナメント 準決勝 東海大仰星 2-1 枚方四
6/26(日)決勝トーナメント 決 勝 東海大仰星 6ー0 樟風



【予定】
☆中等部サッカー部
大阪中学校サッカー選手権大会 中央大会
7/16(土) 1回戦 J-GREEN堺にて