試合結果と今後の予定【中等部】
2023.09.25
- 中等部
【結果】
☆中等部柔道部
8月6日 第72回近畿中学校総合体育大会 於:和歌山市ビッグウェーブ
女子-63㎏級 堀本 和(2年)1回戦敗退
男子90㎏超級 西口 克人(3年)第3位
応援ありがとうございました。
令和5年度大阪中学校夏季柔道大会(兼 近畿大会・全国大会予選)
7/15(土)~ 7/16(日) 於:大浜だいしんアリーナ(堺市立大浜体育館)
男子団体戦
1回戦 5-0 西淀中学
2回戦 3-2 大阪星光学院
準々決勝 1-2 放出中学
男子90㎏超級 西口克人(3-B)準優勝(近畿大会出場)
女子63㎏級 堀本和(2-C)準優勝(近畿大会出場)
全国大会出場は後一歩で逃しましたが、8月6日から和歌山県で行われる近畿大会に上記の2名が出場します。近畿大会では一つでも多く勝てるように頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。
☆中等部女子バレーボール部
第73回大阪府優勝大会
2回戦 仰星 VS 箕面二 2 – 0
3回戦 仰星 VS 大桐 2 – 0
☆放送部
第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト大阪大会
・予選審査(7/2)
朗読部門 2年 澤田美優・3年 平田詩織(予選敗退)、3年 井上七海(決勝進出)
・決勝審査(7/9)
朗読部門 3年 井上七海 優良賞
この結果、8/5・6(予選)・16(決勝)に行われる全国大会への出場が決まりました!



☆ゴルフ部
9月4日(月) 令和5年度 大阪府中学校私学総合体育大会(ゴルフ競技の部)
女子団体の部 優勝(中村寿光鈴2年、岡田真琴2年、高乗暖奈2年) *3年ぶり 2大会連続優勝!
女子個人の部 優勝 中村寿光鈴2年(80)



5月8日(月)令和5年度大阪府中学校ゴルフ選手権大会
@アートレイクゴルフ倶楽部
10位T(86)2年 中村寿光鈴
以上1名が6月24~25日にグランベール京都ゴルフ倶楽部で開催される
関西中学校ゴルフ選手権大会に出場します。応援よろしくお願いします。
5月13日(土)令和5年度U15大阪ジュニアゴルフクラブチーム対抗戦
@太子カントリー倶楽部 スクランブル方式(9ホール:パー35)
第1位(31)3年 渡邊瑛斗 2年 高乘暖奈 2年 岡田真琴 2年 中村寿光鈴


☆陸上競技部
9月2日(土)大阪中学総体北河内地区予選会 於:たまゆら陸上競技場
<男子>
1年100m 田口暖詩(6位) 3年100m 中川真一(決勝進出)
2年200m 飯田裕樹(準優勝) 2年800m 下隼人(6位)
3年110mH 端野皓月(3位) 1年1500m 清水瑛心(6位)
3年3000m 奥田恭平(優勝) 3年砲丸投 土肥幹太(優勝)
<女子>
3年100m 光元友梨(決勝進出) 1年砲丸投 田口のぞみ(6位)
以上が、10月7日・8日に万博記念公園陸上競技場で行われる大阪中学総体の出場を決めました。応援ありがとうございました。
〇近畿選手権(9/2・3) 加古川運動公園陸上競技場
女子200m 光元友梨(予選組2着)
7/24(月)・7/25(火) 第48回大阪中学校陸上競技選手権大会兼第72回近畿中学校総体大阪府最終選考会 於:万博記念公園陸上競技場
〇男子
3000m 奥田 恭平(3年) 9分51秒64(13位)
〇女子
200m 光元 友梨(3年) 25秒54(優勝)再度全国中学参加標準記録突破
以上の結果、光元が8月6日・7日に和歌山県で行われる近畿中学選手権と、8月22日~25日に愛媛県で行われる全国中学選手権への出場が決まりました。応援ありがとうございました。
7/8(土)・7/9(日) 第69回全日本中学校通信陸上競技大阪大会ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居
〇男子
1500m 奥田 恭平(3年) 4’14″26(9位)
〇女子
100m 光元 友梨(3年) 12″49(準優勝) 全国大会参加標準記録突破
200m 光元 友梨(3年) 25″34 全国大会参加標準記録突破
*上記の結果、光元は8/22~8/25に愛媛県で行われる「第50回全日本中学校陸上競技選手権大会」への出場権を獲得しました。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。



6/23(金)〜 6/25(日)第91回大阪陸上競技選手権大会(於:ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居)
【女子】
200m 光元 友梨(3年)25.19 4位
※9月2日(土)~ 3日(日) 兵庫県加古川市で行われる第91回近畿陸上競技選手権大会に出場します。
5/28(日)北河内地区中学校陸上競技大会兼大阪中学選手権北河内地区予選会( 於:たまゆら陸上競技場)
〇男子
200m 中川真一 23″96(6位)
400m 飯田裕樹 57″50(4位)
800m 下 隼人 2’14″47(6位)
3000m 奥田恭平 9’26″77(優勝)
110mH 端野皓月 18″52(5位)
共通4×100m 白井・飯田・端野・中川・下 47″44(7位)
円盤投 土肥幹太 26m83(準優勝)
学校対抗男子総合8位(18点) 学校対抗男子トラック5位(13点)
〇女子
200m 光元友梨 25″62(優勝) ※予選で25″56の大会新記録更新!
学校対抗女子トラック5位タイ(6点)
以上が、7月24日・25日にヤンマーフィールド長居で行われる大阪中学選手権への出場権を獲得しました。近畿大会・全国大会に向けて、頑張っていきます。応援ありがとうございました。

大阪陸上競技記録会(中学)第三回記録会
○女子200m 光元友梨(3年)
25秒55(現段階日本中学ランキング6位相当)
☆中等部ラグビー部
大阪中学校総合体育大会(中央大会)
5/20(土)1回戦 仰星 99 – 0 摂津四・茨木コンバインド
5/27(土)2回戦 仰星 31-14 緑
6/10(土)準決勝 仰星 34-14 小阪
6/17(土)決勝 仰星 12-21 東生野中学校 準優勝
ご声援ありがとうございました。
しっかりと振り返り、秋の大会に向けて頑張ります。
北河内春季大会
5/5(金・祝)決勝 仰星 24-17 中宮中学校
ご声援ありがとうございました。
北河内地区1位通過で大阪府大会に出場します。
優勝目指して頑張ります。



☆中等部野球部
9/24(日) 秋季私学大会準決勝
仰星中 14-0 四条畷学園
秋季守口市大会 Aブロック 予選
9/16(土) 仰星中9-4大久保中
9/17(日) 仰星中1-7関大一中
結果、予選敗退。10/21(土)から始まる大阪府大会に向けて頑張ります。
8/23(水) 2023年度 大阪中学校総合体育大会北河内地区大会(新人戦)
準決勝 仰星中 10-3 大久保中 決勝進出と大阪府大会進出が決まりました。
8/10(火)花園中央公園野球場で第74回大阪中学校優勝野球大会決勝戦が行われ、豊中市立第十三中学校に6対1で勝利し、優勝することができました。大会最多の7度目の優勝です。保護者をはじめOBの皆様、OBの保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
一回戦 仰星4-0豊中七中•北豊島中合同チーム
準々決勝 仰星2-1大正中
準決勝 仰星5-4豊中四中(7回サヨナラ勝ち)
決勝 仰星6-1豊中十三中



7/25(火) 2023年度春季私学大会 決勝
仰星中5-4関大一中
結果、優勝! 応援ありがとうございます。
第74回大阪中学校優勝野球大会守口地区大会
7/24(月)代表決定戦:仰星5-1八雲・さつき
上記の結果により、7月31日(月)から開催される、第74回大阪中学校優勝野球大会に出場します。精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
5/28(日)春季私学大会 準決勝
仰星中3-2四條畷学園
5/4(木・祝)春季守口市大会 1回戦
仰星中 4-3 守口一中
第77回大阪中学校春季選抜野球大会(中央大会)
4/22(土)1回戦 仰星中 9-0 亀井中(5回C)
4/29(土)準決勝 仰星中 1-0 豊中17中
5/3(水・祝)決勝 仰星9ー0守口市立樟風中学校
3試合連続完封勝利です。春季選抜野球大会では初優勝となります。応援ありがとうございました。
春・夏の連覇を目指して頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。


☆中等部剣道部
8/19(土)令和5年度枚方市夏季剣道大会
予選リーグ
本校 3ー2 枚方2中B
本校 3ー2 杉中
本校 3ー1 長尾中
本校 3ー2 サダ中B
決勝リーグ
本校 1ー2 枚方3中
本校 2ー3 サダ中A
結果:第3位
7/25(火)令和5年度大阪中学校剣道選手権大会
男子団体戦
1回戦 本校 1ー1 誉田中学校 代表勝ち
2回戦 本校 2ー2 大淀中学校 本数負け
生徒たちはとてもよく頑張りました。中学3年生においては、高校でも頑張らせます。
令和5年度北河内地区中学校剣道大会
6/18(日)大阪私立中学校剣道大会
1回戦 本校 1ー2 同志社香里中
結果:一回戦敗退
4/29 個人戦
3年 三宅智陽:第3位
・3年 三宅は北河内地区代表として大阪府大会へ進出。
4/30 団体戦
1回戦 本校2ー3寝屋川三中
☆中等部サッカー部
① 高円宮杯大阪府アドバンスリーグ
3/26(日)(第4節)東海大仰星 0-1 GAフロンティア大阪 於:J-GREEN堺S6ピッチ
4/2(日)(第5節)東海大仰星 2-10 千里丘FC 於:J-GREEN堺S11ピッチ
4/16(日)(第6節)東海大仰星 3-2 高槻FC 於:J-GREEN堺S10ピッチ
5/7(日)(第7節)東海大仰星 2-2 和泉FC 於:J-GREEN堺S7ピッチ
5/20(土)(第8節) 東海大仰星 2-0 八尾大正 於:J-GREEN堺S13ピッチ
5/21(日)(第9節)東海大仰星 0-1 東淀川FC 於:万博OFA Aピッチ
5/28(日)(第10節)東海大仰星 1-1 ASGジュニオール 於:本校G
7/8(日)(第11節)東海大仰星 0-7 東淀川FC 於:ナラディーア
8/3(木)(第12節)東海大仰星 0-1 LEVANTE UD 於:大枝公園G
8/5(土)(第13節)東海大仰星 1-5 LEO SC 於:鶴見第二球技場
8/6(日)(第14節)東海大仰星 6-3 和泉FC 於:鶴見第二球技場
8/20(日)(第15節)東海大仰星 0-1 八尾大正 於:本校G
8/26(土)(第16節)東海大仰星 0-2 千里丘FC 於:万博アメフト場
8/27(日)(第17節)東海大仰星 1-1 ASGジュニオール 於:ナラディーア
9/3(日)(第18節)東海大仰星 1-0 大宮JSC 於:鶴見スタジアム
9/9(土)(第19節)東海大仰星 2-3 高槻FC 於:四條畷市立総合運動公園
9/18(月)(第20節)東海大仰星 2-1 GAフロンティア大阪 於:四條畷市立総合運動公園
*最終節に勝利して11チーム中7位になり、逆転で大阪府2部残留となりました。(6勝3分11敗)
たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。来年もがんばっていきます。

② 大阪中学校サッカー選手権大会(全中予選) 中央大会
7/15(土)1回戦 東海大仰星(北河内)4-1 菫(大阪市)
7/17(祝・月)ベスト16リーグ 第1節 東海大仰星 3-0 野田FC(泉北)
7/21(金)ベスト16リーグ 第2節 東海大仰星 4-1 友渕(大阪市)
7/24(月)ベスト16リーグ 第3節 東海大仰星 1-2 初芝立命館(泉北)*リーグ1位通過
7/26(水)準々決勝 東海大仰星 2-0 賢明学院(泉北)
7/28(金)準決勝 東海大仰星 0-2 近大附属(中河内) *結果、大阪府第3位 たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
③ フューチャーリーグ大阪 U-13
6/4(日)第1節 東海大仰星 4-0 近畿大学附属
6/24(土)第2節 東海大仰星 3-1 Gefuhle
6/25(日)第3節 東海大仰星 3-0 高槻FC
7/17(月)第4節 東海大仰星 2-0 大阪狭山
7/23(日)第5節 東海大仰星 5-2 A.C SAKAI
8/3(木)第6節 東海大仰星 2-0 FC BRAVO
9/2(土)第7節 東海大仰星 1-0 FC マレッサ
9/10(日)第8節 東海大仰星 - 岩田FC(前半27分1-0、雷の為、残り時間分を10/9に順延)
9/24(日)第9節 東海大仰星 0-0 守口FC
④ Copa Azuflagy U-14 関西リーグ
7/16(日)第1節 東海大仰星 0-0 Bandiera AFC(京都)
7/31(日)第2節 東海大仰星 2-2 DESAFIAR西宮(兵庫)
⑤ 大阪府秋季総合体育大会 ブロック予選(U-14)
9/2(土)1回戦 東海大仰星 7-0 桜宮 (大阪市)
9/10(日)2回戦 東海大仰星 18-0 長尾(北河内)
9/16(土)3回戦 東海大仰星 14-0 大宮・都島(大阪市)
9/18(月)決 勝 東海大仰星 13-0 東陽(大阪市)
*この結果により、10/14(土)からはじまる大阪府中央大会に出場いたします。


【予定】
☆サッカー部
① 9/30(土)高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会 大阪府最終予選1回戦
14:50 東海大仰星 - 和泉FC 於:J-GREEN堺 S15
② 10/9(月・祝)フューチャーリーグ大阪 第8節(延期分)10:30 東海大仰星 - 岩田FC 於:八尾市 福万寺南グラウンド
☆陸上部
〇リレーフェスティバル2023(10/7・8) 東京国立陸上競技場
U-16都道府県代表リレーの大阪府代表メンバーに、3年生の光元友梨が2年連続選出されました。