Gyosei日記[中等部]

各学年、人権教育行事を行いました。

2011.11.10

 5,6時間目を使用して、各学年で人権教育行事が行われました。

 1年生は前回行った「CAP(こどもへの暴力防止教育)」の続きを行いました。実際に起こりそうな出来事を劇で披露していただき、登場人物の気持ちや態度について生徒たちと一緒に考えながら、自由な意見や気持ちを取り入れて進めていく授業でした。自分の気持ちを他人に伝える、人の気持ちを聴くということを重視していました。

 

 2年生は交通事故によって自由の利かない体になってしまった、奈佐誠司さんに来校していただき、「ダンスで心のバリアフリーを」というテーマで講演と車椅子ダンスを見せていただきました。障がい者問題について、設備面の事だけでなく、障がいに対する偏見や先入観といった心の壁(バリア)が存在することをご自身の実体験をもとに話をされ、それぞれが心の壁をとり除くこと(心のバリアフリー)が大切であると熱く語っていただきました。また、“思いやりを持って、考えて行動すること。”そのことを当たり前にできる人になってもらいたい。そして、夢をもち前向きに生きてもらいたい。とメッセージをいただきました。さらに、ダンスショーや車いすダンス体験で生徒たちも車いすの操作の難しさやダンスの楽しさを感じることができました。

 

 

  3年生は「ネット社会と人権」というテーマでNTTドコモさんの協力を得て、各クラスごとに講演をしていただきました。より身近にネット社会の現状を把握されている方々よりお話をいただくことによって、普段知り得ないインターネットの仕組みや問題点、注意すべき点などを学ぶことができました。また、書き込みなどによって他人を傷つけたり、人権侵害をしないように心がけようという気持ちをもってくれたのではないかと思います。

 

 

 

pagetop